

整った環境
完全個別支援
発達まるごと支援する小さなサポートルーム

学習支援・カウンセリング・ご家族支援
《当室の個人情報保護方針》
個人情報取扱事業者である「こども発達支援みのり」(以下、「当室」)はお子さま、保護者さま(以下、「利用者さま」)の個人情報を取り扱う際の基本的事項を以下のように定めております。
【1】個人情報
1.個人情報とは、氏名、性別、生年月日、住所、電話番号、メールアドレス等の個人を識別できる情報をいいます。
2.情報のみでは識別できない場合でも、他の情報と容易に照合することができ、結果的に個人を識別できるものも個人情報に含まれます。
3.当室は個人情報保護法および関係法令を遵守し、利用者さまの個人情報に関する権利を保証します。
【2】個人情報の取得
1.必要な範囲で利用者の個人情報を取得することがあります。収集するにあたっては、適法かつ公正な手段によりおこないます。
2.取得する場合は、できる限りその目的を限定しておこない、目的を達成するために必要な限度を超えないものとします。
3.個人情報を利用者さま以外から取得するときは、利用者さまの同意を得るものとします。
【3】個人情報の管理・保護
1.当室が利用者さまの個人情報を管理する際は、適切な管理をおこなうとともに、外部への流出防止に努めます。
2.外部からの不正アクセス又は紛失、破壊、改ざん等の危険に対して、適切かつ合理的レベルの安全対策を実施し、利用者さまの個人情報の保護に努めます。
【4】個人情報の利用目的
1.当室が取得した個人情報は、利用者さまの権利を損なわないよう十分配慮して、以下の目的のために利用させていただきます。
①本サービスをご提供するため
②各種ご連絡・ご案内のため
③当該利用者さまのご本人確認のため
④災害等の緊急事態が発生した際の連絡・対応のため
⑤その他前各号の業務に付随する目的のため
2.当室は、本指針に記載した以外の用途で個人情報をやむをえず利用する場合、利用者さまに事前にご同意を求めるものとします。
3.利用者さまが情報配信を希望されない場合、当室にご連絡をくだされば、配信停止のお手続きをいたします。
【5】個人情報の第三者への委託・提供・共有
1.当室は、原則として、利用者の事前の同意を得ずに個人情報を第三者に委託、提供または共有いたしません。
ただし、以下の場合を除きます。
①利用者さまの利用規約違反行為に対して法的な措置を含む必要な措置をとる場合
②利用者さまの同意がある場合